岩井のほうれん草🥬
![岩井のほうれん草,法蓮草,茨城のほうれん草](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=360x10000:format=jpg/path/s960d509c9fc1e63e/image/i9b913bc828616a68/version/1657525115/%E5%B2%A9%E4%BA%95%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%86%E3%82%8C%E3%82%93%E8%8D%89-%E6%B3%95%E8%93%AE%E8%8D%89-%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%86%E3%82%8C%E3%82%93%E8%8D%89.jpg)
岩井のほうれん草はいかがですか?😄
岩井中央青果では1年を通して出荷されています🥬
ほうれん草は冬に生産が盛んなイメージかもしれませんが、
春蒔きであれば3〜5月に種をまき、6月頃に収穫を迎えます。
暑さに弱いため、夏は高冷地やビニールハウスでの栽培が多いようです。
雪が降る寒い冬の時期は、自ら糖度を上げて甘くなります♪
ビタミンcが豊富で
おひたし、味噌汁、胡麻和え、ソテーにも
いろんな料理に使える万能野菜ですね!
「うまかっぺ」なほうれん草をぜひご賞味ください😊
#岩井中央青果 #岩井のほうれん草 #岩井の法蓮草 #茨城のほうれん草
#茨城県青果市場 #青果市場 #うまかっぺ野菜
コメントをお書きください